*早期回復への近道!鍼治療*

数日前に段差を踏み外して足首を捻ってしまい、ご来院頂いた方の治療例です

大きな腫れはありませんでしたが歩くと痛い、足首を動かすと痛い、押されると痛みがある等の症状でした。

DSC_0204

痛めてしまった組織に鍼治療をする事で、痛みを抑える、炎症を抑えるといった効果が得られます

更に周囲の筋肉を電気刺激で動かす(パルス療法)事で足首の可動性の確保、柔軟性の低下も抑える事が出来ます。

210303_152835_00001453

その後、手技療法を行いアイシングです。怪我をされた直後はアイシングがとても大事です!

怪我をされて2~3日間は1日の中で3回程アイシングが出来るのが理想的です!

※1回15分間 アイシングの間は必ず1時間以上間隔を開ける

DSC_0208

最後にテーピングにて圧迫をし、しっかり固定します!

そうする事で、周囲に腫れがひろがる事無く、早期回復に繋がります!

捻挫、打撲、肉離れ、ギックリ腰など怪我の治療に鍼治療は大変効果的ですので、数日で治るだろうとほっとかずに、

積極的に治療をご活用ください◎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA